中々、忙しくてデジタル・ガジェットの記事を書けていませんでした(;^_^A
今まではWIMAXを長年にわたり使用してきました。
外出中のモバイルでも、自宅でも便利ですよね。
しかし、Youtubeなど動画をよく視聴するようになり、よく3日間連続10GBの制限に引っ掛かります(^-^;
動画ってデータ量が多くて、多い日は1日で5GB以上も送受信しています。
するとWIMAXの速度制限のため、低速モードになるので、動画がすごく粗いモードでしか見れないのです。
で、思い切って『どんな時もwifi』を使うことにしました。
凄いのがデータ無制限です。3日間10GBの制限なんてありません!!!
しかも、docomo,au,softbankのマルチキャリア対応のクラウドsimです。
これはドコモ、エーユー、ソフトバンクのいずれも接続可能です。選択は自動のため、手動では選べませんが、3つの携帯会社の電波の1社でも基地局エリアで接続できればモバイルインターネットが可能!
素敵すぎる!
その代わりデメリットは、速度は速くない(笑)
下り(最速時)150Mbps
上り(最速時)50Mbps
私の利用した場所では下り4Mbps〜7Mbpsくらいでした。wimaxほどはスピードは出ませんwww
月額費用が3500円ほど、3年目からは4000円になるので、2年契約期間の満了月でまた検討します。
他のデメリットは端末がレンタルなので、必ず返却が必要です。送料は客負担です。
途中解約は違約金が必要なので、解約月には注意が必要です。
海外でも安い追加料金で利用可能なのもGoodですね♪
低速でデータ量を気にせず使いたい人にはオススメです!